2004年12月5日2010/12/03 20:53

神奈川県海老名市では、2004年のこの日に24℃を記録している。そして、今日12月3日は23℃。9月22日のブログで「今年の天候は2004年によく似ているとの天気予報、確か予報士の森田さんによるものだったと思うが」を取り上げたが、その通りになった。今後の推移は不明だが、参考にはなる。気象庁の「過去の気象データ検索」を調べてみるが、素人にはどんな傾向の冬になるなるのか分からない。
季節外れの高い気温とともに瞬間風速15m/sを超えていそうな強風が吹いたのも同じだ。不用意に自転車で横風を受けると転倒しかねないほどだった。畑の見回りでも、自転車用のヘルメットとサングラスを着用。強風で何が飛んでくるかわからない。

天候:雨のち晴れ 気温:12℃ー23℃
作業時間:13:15-14:15
飛散しているものがないか見回る。周囲の畑の四阿(あずまや)の覆いやトンネルの被覆が風で吹き飛ばされかかっている。いつもここでご夫婦が作業の合間に憩っているのだが。
強風で剥れた覆い
剥れかかったトンネルの覆い
剥れかかったトンネルの覆い
周囲に遮るもののない吹きさらしなので、被覆のしっかりした固定が必要だ。春はいつもこんな感じの強風が続く。
見回りが終わるとすることはないが、椅子に腰掛けて四阿(あずまや)の様子をしばらく観察。マグボトルの温かいコーヒーをゆっくり味わえる、ほどなので問題なし。

最後に播種した間作の小麦が発芽
間作の小麦が発芽
タマネギ、ソラマメなどの畝の間に蒔いた小麦

ロールキャベツ
昨日収穫したキャベツと鶏燻製のガラで取ったスープでロールキャベツを土鍋で煮込む。
ロールキャベツ
挽肉の餡をキャベツで巻いただけなので、厚めの皿を落し蓋代わりにして、ロールキャベツが踊らないように抑える。
皿を落し蓋代わり
挽肉の餡の材料はありきたりに
ロールキャベツの中身
、牛豚の合挽き肉、やや多めのベーコン(無添加、手作り)、繋ぎ(牛乳に浸したパン)、塩、胡椒、シナモン(ナツメグの代わり)、キャベツの芯とタマネギ(買ったもの)と長ネギのみじん切り等
キャベツの芯にフォークを突き刺し、芯の周囲に包丁で深い切れ目を入れ、熱湯に入れる。
キャベツを茹でる
自然に剥れてきたものを皿などにとる。
茹でたキャベツの葉
生のまま葉を剥がしたのでは破れてしまう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
畑の場所は何市

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://climaxgarden.asablo.jp/blog/2010/12/03/5555767/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。