タマネギの直播栽培2010/11/24 21:00

三田の畑の隣ではタマネギを直播栽培している。
タマネギの直播栽培
前回見たときより苗が大きく生長している。このまま春までほとんど手を入れず、3月に15cm間隔になるよう間引くだけらしい。

750本以上の苗の定植が終わったタマネギ畑。春に間引いて「ぬた」等にして食べる小タマネギを入れると1,000本を越えている。畝の右(西)側に麦の種を蒔くスペースも用意。
タマネギの畝
種を条蒔きから点蒔きにするだけで、労力のかかる植え付けを省くことができる。
今日、植え付けた中晩生のタマネギの苗
中晩生のタマネギ苗
左側の大きめの苗だけで180本。小さめの苗もすべて植え付け、3月に小タマネギとして間引きを兼ねて収穫する予定。

天候:晴れ 気温:8℃-14℃
作業時間:9:30-10:00(三田)
2回に分けて播種した小麦(農林61号)のその後の様子
2週間前に播種した小麦畑
2週間前に播種した小麦
1週間前に播種した小麦畑
1週間前に播種した麦畑
発芽まであと2,3日かかるのか、まだ1株も発芽していない。

笊(ザル)菊
笊菊
放っておけば自然に笊を伏せたように丸くなるのだそうだ。春に苗を分けてもらうことになっている。

三田の水仙
水仙
球根を10株分だけ掘り出し、座間に持っていく。植え付ける土手の土壌が合っていれば通路脇を彩ってくれそうだ。

       10:30-15:30(座間)
イチゴ苗の採取
採取したイチゴ苗
再び隣のNさんにイチゴの苗を採取させてもらう。その20株ほどは三田で共同管理しているYKさんのところに。

水仙の球根を植え付ける。
水仙の植え付け
ラベンダーの周囲に水仙の球根を適当に植え付ける。自然の摂理に沿っていればよいのだが、どちらかが淘汰されてしまうかもしれない。

中晩生のタマネギ苗の採取
中晩生のタマネギ苗の採取
中生より4日遅れての作業だが、苗が丁度よい大きさに揃っている割合が多いようだ。根も深く張っている。直播ならば根を傷めないで済む。

ソラマメの間作に小麦(10cm間隔の点蒔き、1条)
ソラマメの間作に小麦
ソラマメにはアブラムシがたくさん付く。麦がその防護壁。