映画「暴走する生命」2012/12/01 20:15

TPPに賛成か反対か…多国籍企業が主導するグローバリズムの一環だとすれば、「環太平洋戦略的経済連携協定」(TPP)は99%の人々が自らの犠牲により1%の人たちを豊かにすることにしかならないだろう。
利益追求に血道を上げる多国籍企業に「経(世)済(民)=世を治めて民を救う」を期待するのはお人好しがすぎる。食料自給率40%未満の日本の農業はどうなるのだろう。
狭い農地に過剰な農業機械、農薬、化成肥料に、経済力に見合う物価高、これではとても安い労賃に裏打ちされた輸入農産物に太刀打ち出来ない。対抗にするには遺伝子組み換え技術による先端をいく農法ということになるのか。功名心に駆られた「学者」集団と利益追求の「守銭奴」集団にマスコミのコラボレーション。原発だけではないな。
そんな状況を憂慮する友人が主催する映画会「暴走する生命」
映画「暴走する生命」
まず目指すべきは遺伝子操作・農薬・化成肥料なし、固定種による食料自給率100%だろう。TPP云々などしていると再び飢えの時代がやってくる。

本日の運動:朝食前にヨガ(太陽礼拝AB3セットずつ)
      Jog 60分 8km   水泳700m
     筋トレ ラットプル 55kg 10x7
                ショルダープレス 25kg 10x5

天候:晴れ、時々小雨 気温:11℃-6℃
11月29日 9:00-15:30
野菜販売:ジャガイモ2袋、サトイモ5袋、安納芋5袋、長ネギ10袋

定植:レタス40株(ハウス)
定植:レタス(ハウス)
これまでに定植したものを加えると120株になる。3月までに1000株を予定。

11月30日 11:00-14:00
サヤエンドウ、スナップエンドウの霜よけ
エンドウの霜よけ
播種が早すぎたのか冬越しには大きく生長しすぎているようだ。笹だけの防寒では心もとない。北西面を防虫ネットで囲う。

ソラマメの防寒対策
ソラマメの防寒
ソラマメには支柱がないので防虫ネットが掛けられる。

採種:インゲン2種(つるなしインゲン・アーロンとモロッコインゲン)
採種:インゲン2種
固定種かどうか確認していない。採種まで考えるならば固定種購入にこだわるべきだろうか。

収穫間近の黒豆
収穫間近の黒豆
ダイズ(津久井在来種)に比べると実のつき方は少ないが粒は揃って大きい。

鉢上げ:レタス2種(サニーレタス、玉レタス)
レタス2種の鉢上げ
サニーレタス88株、玉レタス44株を2号ポットに鉢上げ

12月1日 10:00-14:00
野菜宅配:サツマイモ、サトイモ、ジャガイモ、ニンジン、ダイコン、ラディッシュ、聖護院カブ、ハクサイ、レタス、長ネギ、九条ネギ、下仁田ネギ

播種:サヤエンドウとつるなしインゲン(ハウス)
サヤエンドウ
播種:サヤエンドウ
株間30cm、4粒ずつ点蒔き
つるなしインゲン
播種つるなしインゲン
株間20cm、4粒ずつ点蒔き
夏の間は暑すぎて持て余していたハウス、どこまで利用できるか、残ってしまった種で可能性を探る。
ハウス内部
日差しがあってもガラスの屋根を叩く雨音が続く、キツネの嫁入りにしては時間が長い。
露地では生長が止まってしまったようなレタスもここは別世界、順調に生育している。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
畑の場所は何市

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://climaxgarden.asablo.jp/blog/2012/12/01/6648872/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。