マーケット2012/06/25 22:08

市(いち)も市場も英語に直せばマーケット。とはいえ、これらは似ていて非なるものだろう。かつて、市に行き、生産物の過剰分は売り、不足分は買うことで、必需品を必要な分だけを手に入れ収支の均衡を保つことが出来た。
一方で、市場では生産にかからない人たちが価値の交換を通じて、価値の生産に直接関わっている人たち何倍もの富を手にする。
NHKが放送したマイケル・サンデル教授の「ハーバード白熱教室」については偏見もあって無視をしていた。象牙の塔に君臨するエリートとそれを目指す若者たちの自己顕示欲を満たすためのショーに過ぎないと思っていた。
かつて正義論について説いたジョン・ロールズの著作を手に取ったことがあった。ベトナム戦争がアメリカ社会に及ぼす影響を検証する切り口としての社会正義論だったのかもしれないが、当時はそういった背景が見えていず、さっぱり理解ができなかった。それがここに来てマイケル・サンデル教授は『これから「正義」の話をしよう』で社会正義を取り上げたのに続いて「それをお金で買いますか」副題「市場主義の限界」を著した。価値の交換に手段としての「お金」は不可欠な存在だ。しかし、手段でしかない「お金」を目的としたときに「市場(主義)」が成立し、社会はその仕組みまで変容させてしまう。市では「お金」は手段としてのみ存在価値がある。「お金があれば何でも手に入れられる」が社会正義をゆがめたのは確かだ。原発再稼動騒動を見れば明らかだ。「お金」で買えない「生命の安全」よりも「お金」が優先されている。

本日の運動:朝食前にヨガ(太陽礼拝AB3セットずつ)

天候:曇り   気温:20℃-16℃
作業時間:10:00-11:30
野菜市(神奈川県アグリフレッシュプロジェクト主催)
野菜市
市への参加にプロ、アマを問わず、だれもで参加できるようだ。来月22日の参加を目指す。

カボチャの様子
カボチャ
刈った葛の蔓やスギナの群落が敷き藁代わり。
カボチャ畝
周囲には手抜き栽培に見えるらしい。
収穫したジャガイモ(トウヤ)
ジャガイモ(トウヤ)
先日試し掘りした分を合わせると、種芋1kgにしては豊作か。
ジャガイモの後にルバーブ(スペシャルレッド)
ルバーブ定植
森林の下草とあるルバーブ4株を四阿(あずまや)の西側で日陰になりやすい場所に植え付け。
実生のゴーヤ
実生のゴーヤ
リクエストがあるので大事に見守らないといけない。