台風に備える2019/09/08 06:29

トンネル掛けしたブロッコリーとカリフラワーの畝。
トンネル掛けに暴風対策
暴風で防虫ネットが剥がされないよう裾に厚めに土を載せる。
このだけの作業なら10分もあれば十分だが、せっかく来たのだし、このまま帰ることはなかなかできない。
とはいえ、作業時間を2時間に増やし鍬を使う作業などを加えたせいか昨日は怠くて身体が動かなかった。今日は1時間に限って除草作業をすることに。
ピーマンの周囲の除草
すっかり雑草に覆われていたピーマンの周囲の草を刈った。台風直撃には草が生えたままの方が防風効果がありそうだが、大雨の後はぬかるんで除草作業ができない。刈草をピーマンの周囲に積んで暴風に備えたつもりだが効果はどうだろうか・・・ついでにトマトを撤去、ここにはダメ元で金時豆の苗を植えてみたい。

天候:晴れ     気温:25.0℃-32.5
今朝はどういうわけか6時前から日が差し始めた。

今日も酷暑らしい2019/09/10 06:48

昨日の最高気温は35℃を少し超えていた。そして今日も予報では35℃・・・これでは日中の作業など健康体でも避けるべきだろう。
昨日は行けなかった畑や田圃の様子を見に出かけた。仲間の畑では小屋が飛ばされたりしているらしい。田んぼの畦にある物置用のテントはどうなっているか・・・
やや南に傾いたテント小屋
一番心配だったテントはやや傾いているものの無事だった。通常南か南西からやってくる台風だが、中心部が東側を通ったため進行方向とは逆に北から強風が吹き付け進行速度の分だけ風速が抑えられたのが幸いしたらしい。
この後、果樹のある畑へ移動。
果樹園の小屋
固定していない入り口の戸が飛ばされていただけで小屋そのものは無事だった。
小屋周囲
小屋の東側に風よけに植えた芭蕉
芭蕉
暴風が北側から吹き付けたため南側に倒れている。
キノコの日除け
キノコの日除けは風通しがよいためか暴風の影響は見られない。
バインダー置き場の小屋
バインダー置き場
重しをおいただけの屋根は吹き飛ばされ、屋根材を周囲で探すが見つからない。
ブロッコリーとカリフラワーの畝
ブロッコリーとカリフラワー
防虫ネットが剥がされていた。十分な土を裾に被せておいたつもりだったが・・・それでは不十分なほどの強風だったようだ。

今日は様子見をしただけで帰宅。明日は曇り空とやや低温が期待できるので作業は明日に。
一昨夜は携帯電話の警報音が何度も鳴り、その度に目を覚ました。やっと寝付いた午前零時過ぎ、消防設備の誤作動で建物内に警報が鳴り響き寝ていられず起き出し警報音のスイッチを切る。これが2度もあった。そのため寝不足で昨日は一日中ぐったり。貧血も治まっていないためそれが今朝まで尾を引いている。

天候:晴れ     気温:24.8℃-35.0

台風の後始末2019/09/11 07:03

屋根が飛ばされてしまったバインダー置き場
バインダー置き場
使っていた屋根材がどこかに行ってしまった。南側の田んぼでも見当たらない。仕方ないのでありあわせの材料で雨風を防げるものをと作業を始めるがはかどらない。
バインダー置き場
とりあえず、天井部と損壊の激しい東側に波板などを張っていく。材料の一つひとつが重い。これまで気づかなかったが、このような取付作業にこれほど体力を使うとは思わなかった。補修は簡単に片付けてダイコンの種を蒔くつもりだったが、ここで切り上げることに。

台風の爪痕
折れたリンゴ
やや太めの枝が実の重さもあって折れてしまったらしい。
回収した青リンゴ
リンゴを回収したのはよいが、すでに食べきれないほど保存している。ジャム以外の長期保存加工の仕方をネットで探してみるか考えてみよう。

天候:晴れ     気温:24.6℃-31.7

バインダー置き場の修理2019/09/12 09:46

昨日は手つかずだったバインダー置き場の西側を修理。
バインダー置き場の修理
いずれ田んぼ脇に大型耕運機とバインダーの置き場を作る予定なので応急修理、とにかく雨風を凌げるものであればよいのだが、まだ台風シーズンそれなりの強度は必要だ。それにしてもあるはずの屋根材がどこにもない。

ブロッコリーとカリフラワーのトンネル掛け直し
ブロッコリーとカリフラワーの畝
畝の周囲を鍬で溝切り。今日は息が切れない。
防虫ネットの掛け直し
防虫ネットに大きな穴が開いていたためネットを張り替え、溝にネットの裾を入れたっぷり土をかぶせる。5時から始めた作業、ここまでで1時間半が経とうとしている。後片付けをして引き上げることに。

帰宅後はブルベリーの最後の収穫分を加えてジャム作り
ブルーベリージャム作り
収穫したブルーベリーは傷まないよう砂糖漬けにして冷蔵しておいた。そのまま鍋に入れ火にかける。
レモンの蜂蜜漬け
レモンの蜂蜜漬け、ほとんどを飲料として使ってしまったが、これだけあればこれから作るリンゴジャムにも足りそうだ。
ブルーベリージャム作り
蜂蜜レモン汁とレモン1切れを加えるがペクチンが十分でないためかとろみは出ない。15分ほど煮詰めてから瓶詰め。蒸し器で2時間滅菌消毒すれば長期保存は可能だろう。
朝食
朝食
入院中の8日間、冷蔵庫の上に置いたままになり発酵具合が心配だったヨーグルト、水を切ればそのままチーズになりそうなほどになっていた。カスピ海ヨーグルトの種菌を使っているため普段は粘りが強く酸味の薄いものだったが、硬めで酸味の強いものになっている。まさに求めていたものだ。今後は30℃近い環境で4,5日は発酵させてみたい
これに昨日作ったリンゴの砂糖漬けと出来上がったばかりのブルーベリージャムを載せて朝食に。

天候:晴れ時々曇り   気温:25.0℃-29.8

ダイコン播種2019/09/14 08:50

退院前に回復に2,3ヶ月はかかると言われていて、新たな畝を準備するために除草・耕うん・畝立てなどをする余裕はない。
多少の無理は承知でブロッコリーとカリフラワーの条間にダイコンを播種してみることに。
ダイコンの種
自家採種のダイコンの種
鞘から種を外す。さやの乾燥が十分でなく種の取り出しに手間取る。
おまけに過湿なのか畝の表面は苔で緑色
過湿の畝
鎌の刃先で中耕していると・・・
畑の地中からザリガニ
地中からザリガニ・・・台風15号襲来時にここまで来て地中に潜ったのか・・・それほど土壌の水分が多いとは、硬盤層の掘り抜きが足りなようだ。
ブロッコリー、ダイコン、カリフラワーの畝
左からブロッコリー、ダイコン、カリフラワーをそれぞれ1条ずつ、これでは過密で生育に影響がでるだろうが他に選択肢はない。

サツマイモ
サツマイモ
6月に苗を植え付け放りっぱなしだったサツマイモ。Kさんが周囲の除草をしてくれていたので畝間の除草と弦返しするだけで済みそうだ。

黒田五寸人参
黒田五寸人参
生育は順調だが手前側は過密で株間が3cm間隔になるよう間引きが必要なようだ。

天候:曇り      気温:19.0℃-27.2
一気に気温が下がり秋の訪れを感じさせる。蚊の襲来も汗ばむこともなく作業は快適に進む。