収穫だけで終えるつもりだったが2019/08/01 15:18

炎天下での作業を2日間続けたので、今日は休養日とし水遣りと収穫だけで終えるつもりだったが・・・
大玉トマト・麗夏
トマト・麗夏
どいうわけか大玉トマト・麗夏の生育に大きな差が出てる。最初の収穫で枯れてしまうものが1/3、生育良好なものが1/3、残りは大玉トマトといってもなっている実は中玉程度の大きさ。
トマト、大玉の麗夏と中玉のレッドオーレ
大玉と中玉のトマト畑
芽かきをしながら誘引。

毎日の水遣りが欠かせない苗床
毎日の水遣りが欠かせない苗床
水遣りに10リットルのジョウロ2杯分。

ナスの棚
ナスの棚に手を加える
実をたくさんつけ始めたナス、枝がその重みで垂れ下がり実が地面に接してしまっている。その枝を支えるように棚に手を加えた。

収穫した野菜
収穫した野菜
ズッキーニは盛りを過ぎたようだ。今後しばらくはトマト、ナス、ピーマンが主体になりそうだ。キュウリはやっと初収穫。大家さんが植えたままにしているブルーベリーをつまみ食い。粒が大きく甘みが強い。冷やして食せばさらに美味しくなりそう。

天候:晴れ     気温:26.5℃-34.5℃

除草して通路確保2019/08/02 11:29

出がけにテレビを見ていると熱中症を取り上げていた。これまで熱中症には無縁と思っていたが、この数年繰り返した体調不良もあって心配になった。予想では今日は猛暑日になるかもしれない。作業は1時間までと決め出発。
圃場を改めて見渡すと除草したい場所ばかりだ。
草に覆われた圃場南側
とはいえ、この暑さでは能率があがらないし、長い時間の作業は危険だ。
急ぎたい気持ちを抑えてメダカに餌
水槽のメダカ
色とりどりのメダカ、まるで金魚のようだ。模様のあるものもいる。
ブルーベリー
ブルーベリー
用水路から水を汲み水遣りの準備
水遣りの準備
除草後ではバテていて水くみですら辛い。
種取り用のズッキーニ
大きくなり過ぎたズッキーニは種取り用に
白ゴーヤ
白ゴーヤ、小さな実が付き始めている。
除草して通路確保
除草して通路確保
1時間足らずの除草作業でぐったり・・・水遣りの準備をしておいてよかった。小さなクーラーボックスでブルーベリーを冷やしておくつもりだったが、すっかり忘れていた。

天候:晴れ     気温:26.0℃-34.8℃

刈払い機試運転2019/08/03 13:15

ホンダ4サイクルエンジンの刈払い機、7月30日に注文し8月3日から7日の間に届くとの連絡があったが、予定より1日早い昨晩に届いた。梱包は意外に大きい。
届いた刈払い機
長さが2mくらいあるようで荷室からはみ出してしまう。駐車場で組み立てることもあってそのまま車に載せてた。
刈払い機
梱包を解いて組み立て。
チップソーの取り付け
チップソーの取り付けから、幸いYouTubeで「ホンダ刈払い機UMK25H‐UVJT組立て方の紹介」を見ておいたので戸惑うことはなかった。
ガード取り付け
ガードにハンドルを取り付け。
アクセルワイヤーや電源スイッチコードの接続
エアクリーナーカバーを外しアクセルワイヤーと電源スイッチケーブルを接続して組立て完了。
エンジンオイル充填
エンジンオイル充填。
組立て終わった刈払い機
あとはガソリンを補給して試運転するばかりだ。
畑に移動すると水遣りを先に済ませてから試運転開始。
刈払い機試運転
2サイクルエンジンの刈払い機より重いため、肩掛けベルトは両肩式のものを用意しておいた。準備が整ったところでエンジンを始動。評判にたがわずエンジンはすぐかかり、エンジン音の響きに不快さがないだけで疲労感が違う。両肩式の肩掛けベルトの使い心地は予想以上によく炎天下の作業が苦にならない。
刈払い機で長ネギに土寄せならぬ草寄せ
刈払い機で草寄せ
ガソリン500㏄弱で1時間以上持つ、燃費も悪くない。

天候:晴れ     気温:25.5℃-33.0℃

ニンジン播種1回目失敗2019/08/05 12:21

先月22日に3種類のニンジンを播種したまま足が遠ざかっていた畑
ニンジン畑
1株も発芽していない。さすがにがっかりする。保湿のため新聞紙で覆うなどの手間を省いたためか・・・今週末に雨の予報出ている、その直前に常に目の届きやすい畑に再度播種することにしよう。
続いてラッカセイ周囲の草刈り
ラッカセイ畑
梅雨時ほどの草勢はないがラッカセイの姿は見えない。
除草作業前に刈払い機の点検
刈払い機の点検
組立て時にしっかりネジは締め付けたつもりだったが・・・試運転後初の点検をしてみると・・・
刈払い機の点検
ハンドルとガードの取り付け部分のネジが1つずつ緩んでいた。ネジを落とすと厄介なのでしっかり増し締めしてから草刈り開始
ラッカセイ周りの除草
刈払い機のガードが大きく安全性は高いようだが、それが邪魔してチップソーの刃先が草の生え際に届きにくい。肩掛けベルトの高さを調整してみると少し改善された。

冬野菜と豆の苗床
冬野菜と豆の苗床
昨日は休養日にあてるつもりだったので一昨日たっぷり水遣りをしておいた。しかし苗床はカラカラに乾いていた。ニンジンが発芽しなかったのは保湿を怠ったからに違いない。

天候:晴れ     気温:25.0℃-34.5℃

草マルチ2019/08/06 13:35

雨が降らず夏の日差しに晒される苗床
冬野菜や豆の苗床
毎日の水遣りが欠かせない。
しかし、畑に出たのは10時過ぎ。暑さ、とくに熱帯夜に弱くなったのか、暑さが限度を超えるとすぐに身体に影響が出てくる。今朝も朝食後に調子が悪くなり様子を見ているより仕方なかった。
苗に水遣りをした後、収穫をしながら畑を見回ると、乾燥に強いはずのトマトがしおれが目立つ。表土がからからに乾いていて地温も高いようだ。
草マルチ
草マルチ
先日、刈払い機で刈った草を集め、ナス、ピーマン、玉レタスなどの株間の地表が露出している場所に置いていく。これで保湿と過度の地温上昇を抑えられる。レタスは高温が抽苔のきっかけになるため、地温上昇を抑えられれば、結球したレタスの収穫までこぎつけられるかもしれない。

天候:晴れ     気温:26.5℃-33.0℃