立春が過ぎれば・・・2011/02/12 18:23

今年の立春は2月4日。その後は暦どおりに三寒四温を繰り返しながら春を迎えるようだ。街中にいると季節の移ろいに疎くなるが、畑で自然に接していると、春の到来が間近であるとが実感できる。
水仙の芽
移植した水仙も、昨日からの降雨で元気を取り戻し一回り大きく生長していた。

天候:霙交じりの小雨 気温:1℃-3℃
作業時間:10:20-10:40
移動した水槽の様子
移動した水槽
空だった水槽には20cmほど水が溜まっていた。縦樋の効果がでている。四阿の屋根の面積が1.6倍になったので、小雨でも樋から落ちる水量は明らかに増えている。
晴れ間が見え、友人の応援が期待できそうなときに、隣家の水槽を移動し、水漏れの補修をしたい。忙しくなる前に、貯水能力を高めておきたい。