思わぬ朗報2011/02/25 21:00

先日、隣家の方の好意で孟宗竹の提供をしていただけることになり喜んでいたら、今日も思わぬところから刈り草の受け入れの問い合わせがあった。
トンネル栽培の葉菜類に水遣りを終えてから、竹林の間引きをした。前回より少しはかどる。
孟宗竹を切る
老いて学習に時間がかかると思っていたがそうでもない。前回の倍4本を1時間弱で切り出し・枝払いを済ませた。
一段落ついたところで不意の来客。隣の海老名市で造園業を営んでいる方だった。1千戸ある団地の芝生の手入れをしている業者だと言う。年に数回、多量の刈り草が出て処理に困っているらしい。コンパネを使った1間半(2.7m)四方の堆肥置き場まで提供してくれると言う。団地の芝生なので農薬等は一切使用していないと保証してくれた。
1つだけ困ったことは、堆肥置き場を整理してサトイモの栽培を予定していたことだ。栽培面積が半分になってしまう。その分は三田で栽培するしかなさそうだ。

天候:晴れ  気温:7℃-20℃ 春の陽気
作業時間:9:30-15:30
ビニールトンネル内の葉菜類に水遣り
トンネル栽培の葉菜に水遣り
定植が遅れたハクサイを保温したトンネル内で栽培していたが、花芽がついてしまった。
竹の切り出し
除草:エンバクが雑草(ホトケノザ、ハコベ)に栄養を奪われているのか、葉が黄ばみ元気がない。雑草は摘みとり通路に積んだ。米ぬかを振って腐植させ土壌改良材にする。
注文しておいた牛ふん堆肥を引き取りに行く。
持ち帰った牛ふん堆肥
30リットル詰めを10袋。知人に紹介されたものだが、きめが細かく質が高く使いやすい。
防風竹垣作りを始める。
防風竹垣作り
手前の枝葉と竹で挟んだ「時雨垣」を簡単にしたものを考えている。今日も10m/s以上の風が吹いている。あまり丈の高い竹垣だと強度が問題になる。高さはせいぜい1.5mにすれば防風柵として十分機能を果たすだろう。

春二番か?
春二番
しっかり補強したつもりだったが・・・