カボチャ、どうしましょうか2010/08/01 20:00

カボチャと冬瓜の蔓が絡み合い、収拾がつかないほど繁茂していて管理の手が行き届きません。
カボチャと冬瓜
うっかり畝に入ると蔓を踏み潰してしまいそうです。
KMさん、MSさん、受粉させた果実が大きくなってきていますよ。
生育状況を確認するために慎重に踏み込んでみました。
未熟のカボチャ
収穫間近に見えますが、果こう(果実が蔓と繋がる部分)がまだ青々としています。本来ならば「玉直し」をして果実に満遍なく日を当てる作業が必要なのですが、葉が繁茂していて、果実をどう動かしても日に当てることはできません。
収穫間近のカボチャ
こちらは果実の表面がのっぺりしていません。果こうもコルク化しているようにも見えますが、確認していません。コルク化していて、ひびが入っているようでしたら熟しているので収穫できます。まったくの放任栽培ですが健全に育っているようです。収穫後、デンプンが糖に変わるまでしばらく時間を空けた方がよい、とあります。
スーパーで市場調査?をしてみました。野菜は春からの天候異常のためか、どれも値段が高い。夏野菜はどれも順調に生育しているので家計の助けになっています。
せっかく順調に生育しているカボチャ、収穫時期をきちんと見極めて大事に収穫したいですね。完熟したものを収穫すれば保存が利きますので、時間があるときに受け取りに来てください。これも試食しておきましょうか・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
畑の場所は何市

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://climaxgarden.asablo.jp/blog/2010/08/01/5261975/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。