不本意な除草2013/08/15 21:48

順調にことが運べば、この秋に最大2000㎡の畑を県から斡旋してもらえる。先日、その担当者が周囲の畑を含め視察にきていた。目的が何か不明だが、草茫々では候補からもれてしまいそうだ。もう手遅れかも知れないが、見栄えだけでも整えておく必要がある。
地場野菜の株ネギが草に埋もれてしまっているので、周囲の草を刈ることにした。
土の状態は畑地として改善されてきているので、根の張りが強いイネ科の雑草も簡単に引き抜ける。始めてみると、懸念していたとおり、雑草が繁茂している場所は乾燥を免れている。
除草
画面右側は先日に除草した部分。土壌はすっかり乾燥している。予報によれば、この先10日間は雨を期待できないので、できればこの時期に除草は避けたい。

本日の運動:朝食前にヨガ(太陽礼拝AB3セットずつ)
      水泳2800m

天候:晴れ    気温:24℃-32℃
8月14日
播種:ダイコン(夏大根)
播種:ダイコン
2条、点蒔き。条間25cm、株間30cm、30株分。
播種:ダイコン
この夏大根、夏に収穫するためのもので、播種時期としては遅すぎたようだが、9月、10月まで暑さが続きそうな気配。それまで夏が続くようなものと楽観して強引に播種。
昨日も除草をしていて蜂の巣をつついてしまい、危うく刺されるところだった。今夏だけで2回目になる。巣は、最初は鉢植えのカレープラントに、二回目はキュウリ用の棚の下部に。写真の中央からやや左下
コアシナガバチの巣
どちらもコアシナガバチの巣で地上から50cmもない低い場所だった。昨年は1.5mほど高さだったか。営巣期間が終わる8月末までたいした降雨はないということか。いずれにしても、発芽まで水遣りが欠かせない。

8月15日
株ネギ周囲の除草と土寄せ
株ネギに土寄せ
除草した場所の土壌がみるみるうちに乾いていく。
株ネギに草マルチ
周囲の草を引き抜きながら、乾燥防止の草マルチ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
畑の場所は何市

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://climaxgarden.asablo.jp/blog/2013/08/15/6947820/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。