サツマイモ3種植え付け2018/06/26 13:09

サツマイモ苗3種
紫芋30株(右)、金時芋20株(中央)、安納芋10株(左)
サツマイモ苗3種
金時芋と安納芋はそれぞれ種芋が2つと1つ。それに応じた量しか苗は取れず。
定植したサツマイモ
紫芋100株、金時芋20株、安納芋10株を16m長の3畝に。通路側にもついでに2畝分を耕うん。味噌用のダイズを栽培する予定。

サトイモ(土垂)とヤツガシラ
サツマイモとヤツガシラ
畝間の土をサトイモに寄せると水が染み出してくる。奥に行くほど田んぼに近くなるためかその度合が強い。アズキやダイズ栽培に向いているかもしれない。

天候:晴れ    気温:21.9℃-28.7℃

アシュタンガヨガでは、サルバンガアーサナからパドマアーサナまでの仕上げのアーサナ(ポーズ)が欠かせないと開祖シュリ・K・パタビ・ジョイス師が言う。
その中の1つシルシャアーサナ(頭立ちのポーズ=ヨガ・ジャーナルより)は今年1月から始めたものの苦手で、安定させようと背筋を伸ばそうとすると反対側に倒れてしまう、続いても30秒がやっとだった。それがこの数日2分間くらい維持できるようになってきた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
畑の場所は何市

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://climaxgarden.asablo.jp/blog/2018/06/26/8903722/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。