自給自足へ、一歩前進2012/09/18 19:27

厚木の圃場で6月に収穫した小麦(農林61号)
厚木の圃場で収穫した小麦
秦野で栽培していた小麦
秦野で収穫した小麦
これらの小麦を脱穀したものを小麦粉とうどんにした。
自前の小麦粉とうどん
収穫した小麦を脱穀すると45kgほどになった。この小麦を製粉業者に依頼し小麦粉とうどんにしてもらった。その経費は3,300円。小麦粉6.5kg、うどん12.5kg。種蒔きから収穫までお手伝いして頂いた仲間や畑の大家さんに配分。喜びを分かち合えることは何より楽しく嬉しい。ほぼ1年間の努力が報われた。
来年は厚木の圃場で陸稲(もち米=ヒタチハタモチ)の種籾を何とか手に入れ60kgの収穫を目指したい。

本日の運動:朝食前にヨガ(太陽礼拝AB3セットずつ)
      水泳2800m

天候:晴れ、時々スコールのような雨
気温:23℃-29℃
作業時間:10:30-13:30
赤タマネギ(赤たまサラダ)の播種
赤タマネギの播種
長期保存用タマネギ(ノンクーラー)の播種も済ませる予定だったが、スコールのような激しい雨で中断を余儀なくされ、ノンクーラーの播種は延期。
スコール
日照り続きのせいか、雨の冷たさが心地よかった。雨脚が次第に強くなり種蒔きどころではなくなり車内に戻り雨宿り。
赤タマネギの播種
恵みの雨で水遣りの手間が省ける。仕上げは不織のベタ掛け。

9月4日播種の極早生タマネギ(ジェットボール)
9月4日播種の極早生タマネギ
5mm間隔で播種し90%以上の発芽率だったが半分くらいしか残っていない。発芽後しばらくはベタ掛けは外せない。

恵みの雨
旱魃を耐えたニンジン
旱魃を耐えたニンジン、生き生きとしてきた。多少の水遣りではとても及ばない恵みの雨。

挿し木のレモン
挿し木のレモン
挿し木をして1週間。葉先の黄ばみはまだ出ていない、あと1週間この状態が維持できれば成功か。ジャム作りに欠かせないペクチンは無農薬のレモンから採りたい。

晴天続きで遅れていた播種や定植予定の野菜がまだたくさんある。
定植:キャベツ、ブロッコリー、セロリ
播種:ダイコン、ラディッシュ、カブ、ゴボウ、コールラビ、葉物野菜多数(キャベツ、ブロッコリー、コマツナ、ホウレンソウ、ルッコラ、ミズナ、チンゲンサイ、シュンギク、エンダイブ等)