どこが民主国家?シリア並み!!2011/09/19 20:04

9月11日、東京新宿で反原発デモがあった。私も機会があれば参加したいと思っていた。ここで、まさかと思わる暴挙があった。
さすがに拳銃を抜いて発砲する警察官はいないものの不当な権力行使があった。憲法で保証されている表現の自由=デモで参加者が12名も逮捕された。火炎瓶どころか投石用の石ですら持っている様子はなく、至極平和的なデモ行進だ。?デモ行進の中に警察官が入り込んでいるのが奇妙だ。民主国家の守護者?を自認するならば、警察官は周囲から見守る以上のことはできないはずだ。
海外のメディアでは、いわゆる原発村を指して「原発マフィア=nuclear mafia」という呼称が一般的になっているらしい。マフィアといえば反社会的集団を指す。このような集団を放っておいて、デモ参加者の些細な行動を根拠に不当逮捕をする警察はこのマフィアに寄り添っているのだろう。原発再開に奔走する国家権力周辺には正義らしきもの何もはないらしい。

天候:晴れ   気温:22℃-31℃
作業時間:10:00-13:00
秦野の畑のアプローチ
秦野の畑へのアプローチ
9月中旬を過ぎても夏空が広がる。

秋ジャガ(ニシユタカ)が発芽
秋ジャガが発芽
9割上が発芽している。

ニンニクの定植準備
ニンニクの畝立て
春の菜種梅雨で種球が腐らないようやや高畝にする。畝長10mで5畝準備するつもりだったが、除草に手間取り3畝準備したことろで水切れ。この暑さで水分補給を怠ると熱中症の危険がある。2.5リッター用意したが3時間ほどで消費してしまった。