夏野菜の季節到来 ― 2010/06/16 21:24
引っ越してきたばかりの春の畑には何もなかった。
僅か2ヶ月、一面緑に覆われている。実りの季節の到来だ。野菜は食欲を満たすだけでなく、視覚も満足させてくれる。
マメ科の花は色といい形といい魅力的だ。
バンカープランツのヘアリベッチの花
インゲンの花
シュンギクの花
ありふれているので疎かにしているが、可憐で美しい。
花を楽しんだ後は収穫・・・
フルーツトマトのレッドオーレ、たわわに付いた実
トマトは大好物というわけではないが、育てるとなると格別だ。トマトがうまく育ってくれないと、畑の主役がいなくなってしまった気がする。色といい形といい華やかだ。実も味にもボリュームがある。
トマト(ボルゲーゼ=ドライトマト用)の花
アンドン=周囲のビニールは90cmの高さがあって、風よけというより、雨よけにしている。どれだけ効果があるか・・・
1ヵ月すればレッドオーレのようにブドウの房状に実をつけてくれるだろう。問題は雨などの多湿な天候だ。
最近のコメント