急きょ麦刈り2014/06/05 11:12

昨日、畑に長ネギ定植の準備に行くと、1週間前にはまだ先のことだったはずの梅雨入りがせまっている雲行き。
収穫前の麦畑
収穫前の麦畑
鳥よけに畑の周囲に釣り糸を張り巡らせてあるが、雀が群れをなして麦をついばんでいる。周辺部の穂には実がほとんどついていない。来年は防鳥ネットが必要になりそう。
収穫前に晴天が続き小麦のグルテン量が豊富なはずだ。濡らさないうちに収穫を済ませたい。長ネギを定植するための溝切りをする予定を変更して麦刈り。
収穫した小麦
午前中一杯かけて刈り取る。
刈り取った小麦
自立するよう一抱えずつ束ね、鳥よけに防虫ネット、雨よけに有り合わせのビニールシートをかぶせる。この大きさでは雨を防ぐには不十分。厚木で栽培中の小麦の収穫もあるので2m☓4m程度のブルーシートが新たに必要になりそうだ。
長ネギ定植用の溝切り
長ネギ定植用の溝切り
雨で土が重くなる前に済ませておきたい。昼食抜きの上、蒸し暑さで頭痛までしてくる。熱中症に気をつけながら鍬を振るう。

本日の運動:朝食前にヨガ(太陽礼拝AB3セットずつ)

天候:曇り       気温:20.7℃-17.4℃

5月31日
ジャンボ落花生が発芽
ジャンボ落花生発芽
発芽までほぼ2週間。播種時に殻から取り出す時に潰してしまった種も無事に発芽している。胚芽さえ傷めねば発芽に問題なしということか。

6月1日
水稲の苗の様子
水稲の苗
丈が20cmの大苗にしてから予定している田植えは6月10日過ぎか。雑草が多く混じっていて苗の選別に手間取りそうだ。

ハウス栽培の野菜
トマト5種(サンマルツァーノ、ミニトマト・イエローアイコ、麗夏、ブラッククリム、愛知ファースト)
ハウス栽培のトマト
育苗が遅れ、ハウス栽培にしては生長が遅い。今年は12月に育苗を始めてみたい。
キュウリ
ハウス栽培のキュウリ
水遣りと摘果を怠らねば8月上旬まで収穫できる。すでに肥大しすぎたキュウリを数本破棄。もったいない。

6月2日
セロリ発芽
セロリ発芽
5月21日、ベランダでトロ箱に播種。新聞紙を被せ保湿に努めた。温度が十分ならば、いつも目が届くベランダでの育苗が一番うまくいくようだ。

シシトウ定植(露地)
シシトウ定植
株間30cmで20株。

イチゴ畑
イチゴ
実が大きくて甘みのある品種不明のイチゴのほとんどが食害でほとんど収穫できない。半面、放ったらかし宝交早生は小さくて酸味が強い。そのせいかほとんどが収穫できる。
収穫のため身をかがめるとイチゴの芳香と味噌のような臭いが広がる。収穫を逃したイチゴは腐らず枯れた状態。酵母等よる発酵が考えられる。