温床を利用2013/02/16 21:25

踏み込み温床は手間はかかるがいいことばかりだ。第一に経済的で廃棄物が出ない。かかった材料費は針金代くらい。ほぼ2週間、苗箱12箱分の広さを昼夜問わず25℃以上に保つのに電気代や燃料代は一切かからない。鶏糞や米ぬかとともに積み込んだ枯葉や刈草はほぼ完全に分解し理想的な育苗土になる。
夏野菜のナス、トマト、ピーマンをそれぞれ2種、いずれも固定種を播種した。ハウスの室温は正午頃で20℃を超えているが、日が落ちれば急速に温度が下がる。気がかりは日中の温床内の温度だ。発芽するまでは温床内に置き、発芽後の日中は温床外に出し、夜のうちは温床内に戻すのが理想的だが…

本日の運動:朝食前にヨガ(太陽礼拝AB3セットずつ)
      Jog60分 8km/h   水泳400m
     筋トレ ラットプル 55kg 10x5
                ショルダープレス 20kg 20x3
先週の土曜日以来、体調が今ひとつだった。今日も走り始めると身体中に違和感があり、中断しようか迷う。時間が経つうちに身体が温まるとともにほぐれて違和感が消てくる。1時間が経過する頃には復調した感じだったが、自重しておいた。怠惰な生活ができない身体になってしまったようだ。

天候:晴れ    気温:1℃-6℃
作業時間:10:00-13:30
定植:レタス2種(40株)
定植:レタス2種
サニーレタスと玉レタス。

播種:ナス2種(泉州水茄子、賀茂茄子それぞれ5鉢
播種:泉州水茄子、賀茂茄子
4号ポット(12cm径)に3粒ずつ播種。大きめのポリポットなので鉢替えの必要がない。

播種:トマト2種、ピーマン2種。それぞれ5鉢ずつ
播種:トマトとピーマン2種ずつ
黄色のポリポットにはピーマン(トマトフルーツとカリフォルニアワンダー)、赤のポリポットにはトマト(サンマルツァーノとチェリートマト)
踏み込み温床
水遣りの後、ブルーシートで覆い保温。

播種:チンゲンサイ
播種:チンゲンサイ
畝長4m、条間15cmで3条。条蒔き。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
畑の場所は何市

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://climaxgarden.asablo.jp/blog/2013/02/16/6722824/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。